病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
手根管症候群
手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)とは、手首にある手根管内の圧力が高まり、正中神経の圧迫症状、痛み、しびれが起こる状態のことを指します。スポンサーリンク
手根管症候群の原因
手首には、三方を骨に囲まれた手根管と呼ばれるくぼみがあります。このくぼみの中を、指を曲げる9本の屈筋腱と、正中神経(せいちゅうしんけい)が通ることで、手のひら側は靭帯(屈筋支帯)で境されているのです。
これが何らかの原因によって管内の圧力が高まると、正中神経の圧迫症状、痛み、しびれが起こります。腫瘍、ガングリオン、腱鞘炎などが圧迫症状を出す原因と考えられています。
手根管症候群の症状
中年の女性が、両側性に発生することが多い病気です。症状は手や指(親指、人さし指、中指)のしびれ、こわばり、脱力感、痛みなどが主ですが、手関節を曲げることによって痛みは増大します。
手根管症候群の治療法
手首を固定したり、消炎鎮痛剤を使用して治療しますが、症状が改善されなければ管内に副腎皮質ホルモンを注入します。それでも効果がなければ屈筋支帯を切開する手術をします。
受診科は整形外科です。
手根管症候群に関するQ&A
名医がいる病院(都道府県別)
【北海道・東北】北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
【関東】
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県
【北陸】
新潟県 石川県 福井県 富山県
【中部】
愛知県 三重県 岐阜県 静岡県 山梨県 長野県
【関西】
大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県
【中国】
広島県 岡山県 山口県 島根県 鳥取県
【四国】
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
【九州・沖縄】
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県