健康診断.net

脳動静脈奇形

スポンサーリンク
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。 【病院検索】

名医がいる病院

【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。

脳動静脈奇形

脳動静脈奇形(のうどうじょうみゃくきけい)とは、脳の血管が形成されていく際の異常によって、毛細血管が作られずに、動脈と静脈が直接繋がっている病気です。脳の血管の生まれつきの病気です。酸素と栄養の交換に関係が無く、本来細かく広がる事で分散される動脈の圧力が、直接静脈系に加わり、少しずつ大きくなる事もある病気です。

脳動静脈奇形の症状

脳動静脈奇形の診断

脳動静脈奇形の治療法

スポンサーリンク


脳動静脈奇形の症状


通常の脳栄養血管とは異なり、血管の出血部位によって、くも膜下出血となったり、脳内出血となったりします。その際は、くも膜下出血の症状、脳内出血の症状を起こします。また、周囲の脳の活動に影響を持つ事で、ひきつけの発作(けいれん発作)を起こす事も良く知られています。


脳動静脈奇形の診断


出血を起こしていない場合は、画像診断(CTスキャンMRI 検査)でふるい分ける事ができます。疑わしい変化を認めた場合は、脳血管撮影を行って最終的な診断を行います。出血を起こした場合は、CTスキャンやMRI検査はくも膜下出血や脳内出血として診断されます。但し、出血の原因を検査する為に脳血管撮影が行われますので、最終的に診断に至ります。


脳動静脈奇形の治療法


脳動静脈奇形そのものに対する薬の治療はありません。けいれん発作を起こされた場合に、抑える薬は必要となります。外科的治療は、出血を起こした場合はもう一度出血を起こす(再出血と呼びます)危険度を、出血を起こしていない場合は出血の危険度を軽減させる事が目的となります。もちろん、脳内出血を起こされている場合は、まず脳内出血の治療として手術が行われる事もあります。

開頭手術

脳血管撮影にて確定診断を得た後で、開頭術(脳腫瘍と同じ様に頭蓋骨の一部分を切除して、直接病気を観察して手術する方法)にて摘出を行います。脳動静脈奇形本体は、脳細胞の栄養に関係が無いので、入り口(脳細胞の栄養に関係している動脈と病気への動脈の分かれ道)と出口(病気の血液のみが流れている静脈と脳細胞からの血液も流れている静脈の合流点)を見つけだして、遮断、切除する手術です。病気の大きさや部位、出口の場所などによって治療の難しさを区別する方法が考えられていますが、手術で安全に全部摘出できるタイプから極めて治療が困難なタイプまで存在しています。

放射線治療

手術治療が困難な部位の病気に対して、放射線治療が行われています。現在では、ガンマナイフと呼ばれる小さな病変に対して正確にかつ集中的に放射線治療を行う事で、高い治療効果を得られる事が解ってきています。

血管内治療

病気の血管の入り口まで、カテーテルと呼ばれる血管の中を進ませる管を誘導し、少しずつ病気を小さくする手術です。開頭手術と同じ様に、入り口を見つけ出して、脳動静脈奇形本体に血液が流れ込んでいかない様に閉塞させていく治療法です。開頭手術と放射線治療を補う第3の治療として行われています。

脳動静脈奇形に関するQ&A


名医がいる病院(都道府県別)

【北海道・東北】
北海道  青森県  秋田県  岩手県  山形県  宮城県  福島県 
【関東】
東京都  神奈川県  千葉県  埼玉県  群馬県  栃木県  茨城県 
【北陸】
新潟県  石川県  福井県  富山県 
【中部】
愛知県  三重県  岐阜県  静岡県  山梨県  長野県 
【関西】
大阪府  京都府  兵庫県  滋賀県  奈良県  和歌山県 
【中国】
広島県  岡山県  山口県  島根県  鳥取県 
【四国】
徳島県  香川県  愛媛県  高知県 
【九州・沖縄】
福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県  鹿児島県  沖縄県 
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
【病院検索】

名医がいる病院

検査項目一覧(手法別)
検査項目一覧(病気部位別)
病気(原因、症状、治療法)
用語集
医療系リンク
お勧め書籍

RSS / ブックマークの登録

Yahoo!ブックマークに登録