病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
慢性腎不全
腎不全は腎機能が正常に働かない病気で、このうち数ヶ月から数年かけてゆっくりと腎臓の働きが低下していき、体内の排泄物を十分に排泄できなくなってしまった状態を慢性腎不全(まんせいじんふぜん)といいます。腎臓の働きが急激に低下した場合はこれを急性腎不全といいます。スポンサーリンク
慢性腎不全の症状
腎不全は腎機能が正常に働かない病気で、このうち数ヶ月から数年かけてゆっくりと腎臓の働きが低下していき、体内の排泄物を十分に排泄できなくなってしまった状態を慢性腎不全といいます。腎臓の働きが急激に低下した場合はこれを急性腎不全といいます。
先ほども言いましたが、慢性腎不全の症状はゆっくりと現れるか、急性腎不全から発展して起こります。
軽症~中症の腎不全の人では、尿素など血液中の代謝性老廃物の量が増えていくのにもかかわらず、軽い症状しか現れないことがあります。夜間に何度もおしっこをしたくなり、排尿するようになります。正常な腎臓の場合は夜に尿から水分を再吸収し、尿の量を減らして濃縮するのですが、腎不全の人ではその能力が低下しているためこうした現象が起こります。
慢性腎不全になると多くの場合進行性で、完治させることは難しいです。最終的には人工透析が必要になります。どうやって、人工透析をせずに先送りできるかが重要な課題なのです。
慢性腎不全の食事療法
たんぱく質の制限
慢性腎不全の食事療法でタンパク制限が必要な事をしっている方は多いと思います。タンパク質の制限の目的は腎機能を守ることにあります。食事からのタンパク制限によって、負担が軽くなることが知られています。
食塩の制限
食塩の制限は血圧を下げるために有効で、血圧を下げることによって腎臓の機能を保持できます。
その他の治療
慢性腎不全の治療は、食事療法のほかにも、薬物療法もあります。薬物療法ではACE阻害薬が一般的に使用されます。これによって腎機能や蛋白尿の悪化を抑制していきます。
受診科は腎臓内科、泌尿器科、小児科です。
慢性腎不全に関するQ&A
名医がいる病院(都道府県別)
【北海道・東北】北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
【関東】
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県
【北陸】
新潟県 石川県 福井県 富山県
【中部】
愛知県 三重県 岐阜県 静岡県 山梨県 長野県
【関西】
大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県
【中国】
広島県 岡山県 山口県 島根県 鳥取県
【四国】
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
【九州・沖縄】
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県