病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
A型肝炎
A型肝炎とは、肝炎の中でも唯一口から感染する伝染性の急性疾患です。A型肝炎ウイルス(HAV)に感染して肝細胞障害がおこって発症します。スポンサーリンク
A型肝炎の原因
A型肝炎ウイルスが経口感染するものです。このウイルスは胆汁に混じって出るので便として排泄されますが、それが水や食物を汚染することで人に感染します。衛生状態が悪いと感染しやすくなるため、東南アジアなどの旅行から帰って発症することもあります。
A型肝炎の症状
感染して約1ヶ月の潜伏期間を経て発熱、全身倦怠感、食欲不振などの風邪に似た症状が現れ、数日後には黄疸(おうだん)が出てきます。稀に腎不全を合併したり、胆汁うっ滞性肝炎になって病気が長期化することもあります。
A型肝炎の治療法
2ヶ月以内には完全に自然治癒することが多いので、発症したら安静にすることが多いです。さらに黄疸が現れた場合は入院し、栄養のバランスのよい食事を取って安静にします。薬物療法も行われます。
受診科は内科、消化器内科です。
A型肝炎に関するQ&A
名医がいる病院(都道府県別)
【北海道・東北】北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
【関東】
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県
【北陸】
新潟県 石川県 福井県 富山県
【中部】
愛知県 三重県 岐阜県 静岡県 山梨県 長野県
【関西】
大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県
【中国】
広島県 岡山県 山口県 島根県 鳥取県
【四国】
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
【九州・沖縄】
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県