健康診断.net

母斑(ぼはん)

スポンサーリンク
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。 【病院検索】

名医がいる病院

【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。

母斑(ぼはん)

母斑(ぼはん)とは、皮膚の一部に現れた色や形の異常で、いわゆるあざのことです。

母斑について

あざの名医がいる病院

スポンサーリンク


母斑について


皮膚の一部に現れた色や形の異常で、いわゆるあざのことです。生まれつきの場合もあれば、成長する段階で発生するものもあります。原因ははっきりわかりません。

母斑には色素性母斑(黒あざ/ほくろ)、扁平母斑(茶色あざ)、太田母斑(青あざ)などがあります。

色素性母斑(黒あざ/ほくろ)
色素細胞が増殖をしたもので良性です。生まれつき巨大な黒あざがある場合は皮膚がんの生じる心配があります。

色素性母斑の中でも、3、4歳くらいから現れ始めて、大きさが直径1センチ以下の小さいものはほくろと呼ばれています。

年齢とともに増加します。皮膚がんとの区別はしばしばたいへん困難です。気になるものは医師に相談すべきです。これは特に治療の必要はありませんが、本人の希望があれば外科的療法を行うこともあります。
扁平母斑(茶色いあざ)
生まれつきや成長段階でいろいろな形をした茶褐色の色素斑のことで、盛り上がりはありません。レーザー光線を使う方法が効果を上げています。
太田母斑(青あざ)
色素の沈着や青色母斑細胞の増殖によって目の周囲に青みがかった境界のはっきりしない色素斑が現れるものです。細菌はレーザー治療が効果を収めています。
蒙古斑(あおあざ)
黄色人種のお尻に色素をつくる細胞があるために発生する青いあざです。ときには、お尻以外にも生じますが、小学校にはいるころまでには消失します。
青色母斑


顔や手足の甲、お尻などにできる直径1センチから数センチの青色の腫瘍で、真皮内に色素細胞が集まることで現れます。大きさが5センチの超えるものは医師の相談を受ける必要があります。

母斑(ぼはん)に関するQ&A


名医がいる病院(都道府県別)

【北海道・東北】
北海道  青森県  秋田県  岩手県  山形県  宮城県  福島県 
【関東】
東京都  神奈川県  千葉県  埼玉県  群馬県  栃木県  茨城県 
【北陸】
新潟県  石川県  福井県  富山県 
【中部】
愛知県  三重県  岐阜県  静岡県  山梨県  長野県 
【関西】
大阪府  京都府  兵庫県  滋賀県  奈良県  和歌山県 
【中国】
広島県  岡山県  山口県  島根県  鳥取県 
【四国】
徳島県  香川県  愛媛県  高知県 
【九州・沖縄】
福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県  鹿児島県  沖縄県 
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
【病院検索】

名医がいる病院

検査項目一覧(手法別)
検査項目一覧(病気部位別)
病気(原因、症状、治療法)
用語集
医療系リンク
お勧め書籍

RSS / ブックマークの登録

Yahoo!ブックマークに登録