病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
掌蹠膿疱症
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)とは、手のひらや足の裏が赤くなって小さな膿疱に変わって、皮膚が硬くなりはがれてくる病気です。スポンサーリンク
掌蹠膿疱症の原因
はっきりした原因はよくわかっていませんが、虫歯や中耳炎、扁桃炎などの感染病巣や金属アレルギーの関与している例が10%程度あります。
掌蹠膿疱症の症状
手のひらや足の裏が赤くなって小さな膿疱に変わっていきます。また、皮膚が硬くなってはがれてきます。
ときには頭や手足の関節にもできることがあります。水虫のように指の間にはできませんし、両方の足に現れるのが特徴です。
また、水虫の菌である白癬菌(はくせんきん)は患部に存在しません。関節炎を合併することもあります。
掌蹠膿疱症の治療法
完全には治りにくい病気ですから根気よく治療を続けます。さらに、副腎皮質ホルモンの外用薬を長い間塗る薬物療法や、紫外線照射療法を行います。
受診科は皮膚科です。
≪ 日焼け |
| 酒さ様皮膚炎・口囲皮膚炎 ≫
掌蹠膿疱症に関するQ&A
名医がいる病院(都道府県別)
【北海道・東北】北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
【関東】
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県
【北陸】
新潟県 石川県 福井県 富山県
【中部】
愛知県 三重県 岐阜県 静岡県 山梨県 長野県
【関西】
大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県
【中国】
広島県 岡山県 山口県 島根県 鳥取県
【四国】
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
【九州・沖縄】
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県