健康診断.net

血液像(白血球分画)

スポンサーリンク
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。 【病院検索】

名医がいる病院

【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。

血液像(白血球分画)

一般に白血球といっているのは、5種類の重要な白血球(好中球、リンパ球、単球、好酸球、好塩基球)を総称しているもので、これを白血球分画といいます。血液像(白血球分画)の検査は5種類の重要な白血球の増減を調べるものです。

血液像(白血球分画)検査の目的

好中球、リンパ球、単球、好酸球、好塩基球の役割

血液像(白血球分画)の基準値(正常値)

血液像(白血球分画)検査で判明する病気

スポンサーリンク


血液像(白血球分画)検査の目的


一般に白血球といっているのは、5種類の重要な白血球(好中球、リンパ球、単球、好酸球、好塩基球)を総称しているもので、これを白血球分画といいます。これらの分画にはそれぞれ異なる形態・性質があり、正常な状態のときはそれぞれの占める割合が一定範囲内に保たれていますが、体に何らかの異常が生じるとそれらの比率に変化が現れます。

それというのも、5つの分画にはそれぞれの役割があって、異常の種類に応じてそれに対抗するある分画だけが増加したり減少したりするからです。

血液像(白血球分画)の検査はその増減を調べるものです。


好中球、リンパ球、単球、好酸球、好塩基球の役割


好中球は白血球の半分以上を占め、病原菌が入ってきたり異物が生じたりすると真っ先に増加して、病原菌や異物を食べて分解します。好中球に次いで多いリンパ球は、病原菌が入ってきたときに、抗体を作って外敵を退治するほか、それら外敵を記憶する働きを持っています。

単球はマクロファージ(大食細胞)とも言われ、病原菌や異物などを食べつくします。好酸球は体の防御反応に関与し、アレルギー性疾患に感染すると増加します。
好塩基球はヒスタミンやヘパリンなどの物質を含んでいて、アレルギーや血管拡張などの作用に関与しています。


血液像(白血球分画)の基準値(正常値)


基準値は白血球100個中の比率で表します。
好中球(棹状核球)3~10%
好中球(分葉核球)40~70%
リンパ球20~45%
単球3~7%
好酸球0~5%
好塩基球0~2%


血液像(白血球分画)検査で判明する病気


それぞれの分画の増減により以下の病気が推測されます。

感染や急性の炎症に最も早く反応するのは好中球です。感染症、外傷、慢性骨髄性白血病、心筋梗塞で増加し、急性白血病や腸チフス、敗血症などで減少を示します。

免疫の役割を担うリンパ球が増えるのはウイルス感染症、甲状腺機能亢進症、副腎の病気で、減少する場合は悪性リンパ腫、がん、白血病が考えられます。

単球は好中球が食べ遺した細菌の後始末や、異物を取り込む働きをします。増加で予測できる病気は結核、梅毒、はしか(麻疹)などです。

好酸球はアレルギー性疾患(気管支喘息、花粉症、蕁麻疹)、寄生虫病、ホジキン病などで増加し、クッシング症候群などで減少します。好塩基球は最も数が少なく、甲状腺機能低下症、慢性骨髄白血病などで増加を示します。

異常があった場合には、血沈や血小板数などの各種血液検査や骨髄検査の結果などと総合して、それぞれの分画の増減から疑われる病気の確定診断を下し、治療を開始します。

血液像(白血球分画)に関するQ&A


名医がいる病院(都道府県別)

【北海道・東北】
北海道  青森県  秋田県  岩手県  山形県  宮城県  福島県 
【関東】
東京都  神奈川県  千葉県  埼玉県  群馬県  栃木県  茨城県 
【北陸】
新潟県  石川県  福井県  富山県 
【中部】
愛知県  三重県  岐阜県  静岡県  山梨県  長野県 
【関西】
大阪府  京都府  兵庫県  滋賀県  奈良県  和歌山県 
【中国】
広島県  岡山県  山口県  島根県  鳥取県 
【四国】
徳島県  香川県  愛媛県  高知県 
【九州・沖縄】
福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県  鹿児島県  沖縄県 
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
【病院検索】

名医がいる病院

検査項目一覧(手法別)
検査項目一覧(病気部位別)
病気(原因、症状、治療法)
用語集
医療系リンク
お勧め書籍

RSS / ブックマークの登録

Yahoo!ブックマークに登録