健康診断.net

ヘマトクリット

スポンサーリンク
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。 【病院検索】

名医がいる病院

【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。

ヘマトクリット

ヘマトクリットとは、一定量の血液中に含まれる赤血球の割合を調べる検査です。

ヘマトクリット検査の目的

ヘマトクリットの基準値(正常値)

ヘマトクリット検査で判明する病気

ヘマトクリット検査の注意事項

スポンサーリンク


ヘマトクリット検査の目的


採血した血液を試験管に入れて放置していると、黄色い液体部分と赤い沈殿部分に分かれます。液体部分は血清と呼ばれ、大部分を水分が占め、少量のたんぱく質なども含まれています。一方、沈殿部分には赤血球白血球、血小板が含まれています。

ふつう、赤血球数が減ると、ヘモグロビン量は減り、ヘマトクリットの値も下がります。このように、3つの値は密接に関係して増えたり減ったりしています。これらのデータをもとにして、貧血の種類をおおよそ診断できます。また、簡単に行えるため、大出血で病院に搬送された際にまず行われる検査のひとつで、この数値によって輸血をするかどうかの決定もなされます。


ヘマトクリットの基準値(正常値)


男性40~52%
女性35~47%


ヘマトクリット検査で判明する病気


基準値より高い場合: 多血症、脱水症など
基準値より引く場合: 鉄欠乏性貧血、再生不良貧血など


ヘマトクリット検査の注意事項


ヘマトクリット値が低ければ、血液が薄いということを意味しているので、貧血が疑われます。大部分は女性に多い鉄欠乏性貧血、ついで多いのが悪性貧血、再生不良性貧血、白血病やがんの転移による貧血です。

逆にヘマトクリット値が高ければ、血液はどろどろの状態で流れにくく、詰まりやすくなります。この場合、多血症が疑われます。多血症は赤血球を作る骨髄の組織が異常増殖する一種のがんと考えられますから、治療が必要となります。また、脱水症などの体液の異常などでも高値を示します。ただし、新生児や生理前の女性にみられる高値の場合は、特に病気というわけではないので心配要りません。

赤血球数やヘモグロビン量の検査結果を加味して赤血球恒数を求めれれば、貧血の種類や性質をおおよそ診断することができます。貧血には、鉄欠乏性貧血、悪性貧血、再生不良性貧血、溶血性貧血などがあり、その種類によって二次検査や治療方法が異なります。

診断の結果、鉄不足による鉄欠乏性貧血であれば、肉や魚、レバー、緑黄色野菜などを多めにとる食生活に切り替えれば、1~3ヶ月程度で症状は改善します。
通常でも不足しがちな鉄分、ビタミンB12、葉酸(ビタミンB12と葉酸は協力して、赤血球のヘモグロビンの合成を助けます)をしっかりとって、貧血状態にならないようにしましょう。

多血症と診断された場合は、慢性の呼吸器疾患や先天性の心臓疾患が隠れている可能性もあるので、一度詳しくその原因を調べる必要があります。

ヘマトクリットに関するQ&A


名医がいる病院(都道府県別)

【北海道・東北】
北海道  青森県  秋田県  岩手県  山形県  宮城県  福島県 
【関東】
東京都  神奈川県  千葉県  埼玉県  群馬県  栃木県  茨城県 
【北陸】
新潟県  石川県  福井県  富山県 
【中部】
愛知県  三重県  岐阜県  静岡県  山梨県  長野県 
【関西】
大阪府  京都府  兵庫県  滋賀県  奈良県  和歌山県 
【中国】
広島県  岡山県  山口県  島根県  鳥取県 
【四国】
徳島県  香川県  愛媛県  高知県 
【九州・沖縄】
福岡県  佐賀県  長崎県  熊本県  大分県  宮崎県  鹿児島県  沖縄県 
【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
【病院検索】

名医がいる病院

検査項目一覧(手法別)
検査項目一覧(病気部位別)
病気(原因、症状、治療法)
用語集
医療系リンク
お勧め書籍

RSS / ブックマークの登録

Yahoo!ブックマークに登録