【必読!】40才からの頭の健康診断脳ドック最新版
ASO検査
高熱や関節痛を起こす病原菌として知られている溶連菌の有無を調べます。
CRP検査(C反応性タンパク)
炎症の早期診断、病気の経過観察に役立ちます。
HBs抗原・抗体検査
B型肝炎ウイルス感染の有無や、その程度を知ることができます。
HCV抗体検査
C型肝炎の感染の有無を調べることができます。
HIV抗体検査(エイズ検査)
エイズウイルスに感染しているかどうかがわかります。
抗ミトコンドリア抗体(AMA)
抗ミトコンドリア抗体(anti-mitochondrial antibody:AMA)は、原発性胆汁性肝硬変(primary biliary cirrhosis:PBC)の診断に用いられる疾患特異性の高い自己抗体です。
抗核抗体
抗核抗体(こうかくこうたい)とは、真核細胞の核内に含まれる様々な抗原性物質に対する抗体群の総称 です。
梅毒血清反応
妊婦検診や献血、手術の前後などにも必ず行なわれます。
免疫・血清学的検査