病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。
テストステロン
睾丸機能の異常、あるいは下垂体や腎臓の病気がわかります。スポンサーリンク
テストステロン検査の目的
テストステロンとは、男性の睾丸から出る最も重要なホルモンです。一部は腎臓でもつくられます。胎児期には男子性器の形成と発達に、思春期には第二次性徴(髭、低い声、筋肉の増加、性腺の発達などの男性的な発育)に重要なはたらきをします。脳の下垂体から分泌される性腺刺激ホルモンの、黄体形成ホルモン(LH)、卵黄刺激ホルモン(FSH)によりコントロールしています。
男性では、先天的ないしは後天的な性腺(睾丸)機能の異常、あるいは下垂体や腎臓の病気がわかり、女性では副腎の病気がわかります。
一般的に男性では二次性徴の遅延、退行、早期発現が認められる場合や、性機能不全がある場合、女性では男性化兆候がある場合などに検査を行ないます。性腺機能は視床下部の下垂体によりコントロールされるため、FSHとLHも同時に測定します。
テストステロンの検査方法
血液を採取して調べます。テストステロンは昼間の分泌量が早朝の数分の1と、かなり低値になりますので、採血は朝に行ないます。尿に排泄されるテストステロンの代謝物質(17KS=17ケトステロイド分画)を調べることもあります。
テストステロンの基準値(正常値)
血中値(男性) | 250~1100ng/dl |
---|---|
血中値(女性) | 10~60ng/dl |
尿中値(男性) | 13~160μg/日 |
尿中値(女性) | 2~47μg/日 |
高値の場合は、女性では多毛症(うぶげが肥大したり固くなった状態)、男性化兆候などが見られます。低値の場合、特に男子の思春期では第二次性徴が現れず、性器が十分に成長できない場合があります。睾丸の機能低下や下垂体の異常が疑われます。
テストステロンに異常があったら?
Gn-RH(LH-RH)負荷試験、精液検査、睾丸の計測、睾丸組織の生検、プロラクチン測定などの精密検査を行なって、原因を確かめます。
異常な場合に疑われる病気
高値…睾丸腫瘍、副腎腫瘍、副腎機能障害、卵巣腫瘍、突発性多毛症、思春期早発症、絨毛上皮腫、胚芽腫、甲状腺機能亢進症など
低値…下垂体機能低下症、肝硬変、アジソン病、性染色体異常、思春期遅延症、睾丸炎や外傷による睾丸機能不全など
テストステロンに関するQ&A
名医がいる病院(都道府県別)
【北海道・東北】北海道 青森県 秋田県 岩手県 山形県 宮城県 福島県
【関東】
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 群馬県 栃木県 茨城県
【北陸】
新潟県 石川県 福井県 富山県
【中部】
愛知県 三重県 岐阜県 静岡県 山梨県 長野県
【関西】
大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県
【中国】
広島県 岡山県 山口県 島根県 鳥取県
【四国】
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
【九州・沖縄】
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県