医学基礎用語・がん用語集

診察、検査、治療の際によく耳にする医学用語を解説します。また、がんに関する用語も解説しています。

な行

二次性発がん
抗がん剤や放射線による正常細胞の障害のために、治療を終えた数年から数十年後にもと...
二次感染
ある病原体の感染によって体の抵抗力が低下したところに、新たな病原体が侵入し、別の...
内分泌
体内で作り出されたホルモンが血液中に放出されること。ホルモンを作る臓器は内分泌腺...
内分泌療法(ホルモン療法)
がん細胞の増殖にホルモンが影響している乳がん、子宮内膜がん、前立腺がんでは、ホル...
内因性
病気を引き起こす原因が、外的なもの(外因性)ではなく、体の内部の異常に起因するも...
内視鏡検査
光を通す細い管を入れて、体の内部をみる検査。 ...
嚢胞
体内に発生した袋状の病的な組織のこと。中には液体や、稀に気体が入っている。...
尿タンパク
尿中に含まれるタンパク質のこと。健康な人からはごく少量しか検出されないが、腎臓や...
尿糖
尿中に含まれる糖(ぶどう糖)のことで、健康な人からはほとんど検出されない。尿糖値...
尿酸
遺伝子をつくる核酸が代謝されるその最終段階にできる分解産物で、腎臓から尿中に排泄...
年齢調整死亡率
もし人口構成が基準人口と同じだったら実現されたであろう死亡率のこと。がんは高齢に...
年齢調整罹患率
もし人口構成が基準人口と同じだったら実現されたであろう罹患率。がんは高齢になるほ...
年齢階級別死亡率
年齢階級別に算出した死亡率。通例、5歳階級ごとに(85歳以上はまとめる)算出され...
年齢階級別罹患率
年齢階級別に算出した罹患率。通例、5歳階級ごとに(85歳以上はまとめる)算出され...
粘膜
気管支、食道、胃、腸管、子宮など管状または袋状の臓器の内側を覆っている湿潤した組...
肉腫
筋肉、骨、神経などの非上皮性細胞から発生する悪性の腫瘍。 ...
脳脊髄液(髄液)
脳と脊髄(背骨の中にある太い神経の束)、そしてこれらを包んでいる膜(硬膜)の間を...
膿瘍
細菌感染などによって臓器や組織の一部が壊死し、膿がたまった状態のこと。皮膚、肺、...

【サイト内全文検索】
病名や検査法、治療法などの詳細情報を知りたい方はこちらで検索してください。 【Q&A検索】
病名や症状など適当なキーワードでQ&Aを検索することができます。
【病院検索】

名医がいる病院

メニュー

RSS / ブックマークの登録

Yahoo!ブックマークに登録